fc2ブログ

Admin   *   New entry   *   Up load   *   All archives

那須塩原市の自宅アロマサロン。アロマとクレイできれいと元気を!地球に感謝を忘れずに~

粉石けん作ってます 

こんにちは バレンタインまでにご来店のサロンのお客様に今年こそチョコをご用意しようと思っておりま~す!
そろそろトリートメントに行こうかな?というお客様はどうぞいらして下さいませ。


さて。廃油が少しずつ定期的に手に入るようになりましたのでせっせと粉石けん用の石けんを作ってます。
何しろ粉石けんは最終的に『乾燥』させないとなりませんので、この乾燥した季節に作りだめをしておく必要がありますからね!


よく人から

「そんな面倒なものよく作りますね」

と褒められたんだか珍しがられたんだけなのかわからぬようなお言葉をいただきます。


確かに。面倒といえば面倒ですね・・多分。
ワタシは面倒なことをするのが結構キライじゃないので全く“苦”にならないのでやるのですが・・・。
それと人様が面倒だと思うことでもしないとオリジナリティに欠けるという気持ちもあったりします。

センスはないけど、面倒なことくらいはやるぞ!的な(笑)

粉石けんの工程です。

廃油だけの固形石けんを作ります。(約1ヶ月熟成させます)
廃油固形石けん
この不ぞろいのカットに適当に並べた石けん・・まさにB型的な作業ですね・・・。

1ヵ月後、固形石けんをピーラーで細かくしお湯で溶かし塩で不純物を取り除く“塩析”という作業をします。
塩析をするのに1日×2回
塩析中
これは2回目の塩析中の様子。一晩置くことでじっくりと不純物が分離されるというワケ。

氷水を用意してそこに不純物を取り除いた石けんを入れて石けんについた“塩”を取り除きます。
氷水には石けんは溶けないが塩は溶けるということだそうです。
塩を取り除いた石けんを再び鍋に入れ、火にかけて溶かし、助剤となる“炭酸ソーダ”を入れて混ぜます。
混ぜたものを火から下ろし、時々混ぜながら冷ます。
あらかた冷めたら新聞紙の上に広げて乾燥させます。
乾燥後、ミルサーで2回程粉砕させ完成。

ざっとこんな感じで作っているわけ。

面倒くさそうですか?(笑)
ワタシは楽しいです。
捨てるはずだった油がきれいな白い粉末状のものになったものを見ると美しくてホレボレとします。
変態でしょうか?(笑)・・・変態かも?

アースデイに向けて頑張って作っていきます~!!!

あっあと廃油も引き続きお引取りしますのでお持込お待ちしております。




にゃん太と那須高原”さんでかわいい子猫ちゃんの里親さんを募集してます~
うちはもう飼えない(そーりが多頭飼いに向かない性格なので)ので・・・もし飼ってみたい!という方がいらっしゃいましたら直接ご連絡して下さいね!



2月よりマタニティコース始まります!ご紹介キャンペーンもよろしくお願いします。
詳しくはコチラ


ワンデーレッスン生徒さん募集中~!詳しくはコチラ
スポンサーサイト



カテゴリ: 廃油プロジェクト

廃油から出来た粉石けん 

以前お話していた自作の粉石けんですが。記事

少し在庫が出来たのでお知らせします。

手作り粉石けん500g 140円
粉石けん 粉石けん(ラベル)

手間がかかり、少しずつしか作ることが出来ません。
廃油が手に入らないと作ることが出来ません。
常に在庫することは出来ないかもしれませんし、自分の家の分を作るついでなのでとても手頃なお値段にしました。
ラベルに『捨てないで廃食油!地球の資源は限りがある。』と書きました。
リサイクルの石けんを使うことで、限りある地球の資源についても考えていただけたらな・・・などとも思ったりして。

粉石けんは柔軟剤が要りません。
洗濯だけでなく食器洗いにも使えます。
使い方にちょっとしたコツがいりますが、慣れればなんてことありません。
お肌の弱い方や赤ちゃんの肌着などの洗濯にも安心して使えます。
廃食油を原料とした粉石けんを使う人が増えると、新しい油の消費とゴミがちょっとだけ減ります。


皆様に是非使って欲しいのですが、在庫がまだ少ないのでサロンでのみ販売致します。
確実に欲しい方は予めお電話かメールでお問い合わせ下さいませ。

また廃油の持ち込みもお願いします!
ご面倒かと思いますが、是非捨てないでウチまでお持ち下さいませ。



デトックスボディ 約90分 8,500円 (12~1月末迄限定メニュー) 
ウエルカムドリンク(ジンジャーティー)+アフタートリートメントのスープ(解毒作用のあるこんにゃく、根菜類たっぷり野菜スープ)の軽食サービス付。
詳しいメニュー内容はコチラ
ご予約はコチラ


1月期の石けん教室生徒さん募集中~!詳しくはコチラ

年末年始休業のお知らせ
12月31日~1月4日お休みをいただきます。

カテゴリ: 廃油プロジェクト

夢クリーンお取り扱い中止のお知らせ 

サロンでは『夢クリーン』という廃油から作られた粉石けんを扱っておりました。
以前の記事

ですが。
扱い始めて少したった頃より、ウチに持ち込まれる廃油が多くなり固形のリサイクルキッチンソープを作るだけではなかなか廃油が減らなくなってしまったため・・こうなったら粉石けんを自分で作ってみるか!となりました。
作ってみると手間はかかりますが、どうにか形になるようになりました。
自作の粉石けんは大量には作ることは出来ませんが、家の洗濯用には十分な量が出来、夢クリーンを買わなくても良くなってしまいました。
それでも『夢クリーン』を愛用下さるお客様はいらっしゃいましたので、在庫がなくなったら追加注文をしようか?と迷いました。
いろいろ考えましたが、コスト面の問題もありお取り扱いを中止することに致しました。

ご愛用下さったお客様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ありません


もう少し大量に作りたいと思う気持ちもありますが、業務用の機械を購入したりするのはコストや置く場所のことを考えると無理!です・・・。
今までどおりちまちまと廃油石けんを作り、1ヶ月熟成させ、その石けんを細かくし、塩析し、助剤を加え、乾燥→粉砕という作業を台所と家庭用のミルサーなどを使ってやっていこうと思います。
それでも、作り始めの頃よりかは作業手順を簡素化することと、慣れてきたことで少しはお客様にお分け出来るくらいの量を作ることが出来るかな?と思ったりしております。

梅雨から夏場にかけて湿度が高く乾燥が全く進まず・・・、ようやっと9月中旬あたりから粉石けんが出来てきました。
もうしばらくしたら在庫も出来ると思いますので、ご希望のお客様は是非お試しいただければと思います。



カテゴリ: 廃油プロジェクト

アースデーワークショップ開催しました! 

なんだかバタバタしておりまして更新が遅くなりました~~

先週の木曜日に有難いことに参加応募人数8名様がお集まりいただきまして
『廃油で使い心地の良い石けんを作りましょう』のアースデーのワークショップをSARAさんにて開催致しました。

廃油石けんを作ったことがある方が1名様で他の方は、石けん作りも初めてということで殆どの方が見るもの聞く話も初めてといった感じでした。
2人で一つの鍋(とかボール)などでなごやかな雰囲気で廃油の石けんを作りました。
ワークショップ1 ワークショップ2
ワークショップ4 ワークショップ3

ウチの廃油石けんは色付けしているのが特徴ですので、今回もお好みで『竹炭』で色付けしていただきました。
ぐるぐる20分間かき混ぜ、牛乳パックに入れるところまでワークショップでしました。

あと型から出して、乾燥・熟成は各ご家庭でやっていただき約1ヵ月後に石けんとして使うことが出来ます。
楽しみですね!

捨てる天ぷら油を是非ご家庭で石けんにしてあげていただければ嬉しいな~と思ってます。
また、もし石けんに出来ずに廃棄する場合の処理法のお話などもさせていただきました。
少しでも出来る範囲で、地球に優しく暮らすことが生活を豊かにするコツかなぁ?と思います。

ご参加下さった皆様有難うございました~♪

場所を提供して下さって、お茶菓子までご用意下さったSARAさんにも感謝!感謝です。
有難うございました。


廃油石けんのワークショップ後には、アワーズダイニングさんでの『えひめあい2(環境浄化微生物)』のワークショップに参加。
『えひめあい2』は以前教えていただいて使っていたんですが、今回のワークショップでは作り方のコツとか様々な使い方のこともいっぱい教えていただきとてもとてもためになりました。

えひめあいワークショップ1 えひめあいワークショップ2

ヨーグルト、納豆、ドライイースト、お砂糖、水という特別なものは何も使わずに環境を浄化するものが作れるというのはいいですよね!
環境にいいわ、安心だわ、色んなところがキレイになるわでいいことだらけ~!!

『えひめあい2』のワークショップに参加されなくて、もしご興味がある方がいらっしゃいましたらものすご~く簡単なご説明なら出来ると思いますので、サロンにご来店の際とかにでもお話して、1人でも多くの方に広めたいな~と思ってます。

カテゴリ: 廃油プロジェクト

廃油石けん作ってみたいでしょうか? 

苛性ソーダの在庫がなくなったと思って、注文しようとした矢先にひょんなところ(しまっておいた場所を忘れてた・・・ヤバイ)から出てきてハッピーなワタシです。


さてさて、少しずつ石けん教室スペースをリフォーム(というほどではないが)して一部ショップっぽく、一部を教室スペースにしようとたくらんでます~


石けん教室ももっとお手軽に利用していただこうと考えてます。
料金もそうですが、廃油を使った石けんを作ったりしてお子さんでも参加出来るといいかな?とか考えてます。

おうちにある天ぷら油が石けんになって、白いモコモコの泡を立てて汚れを落としてくれるというのって結構お子さん達にとって、新鮮な驚きなのではないでしょうか??
モノというのは使ったら捨てるのが当たり前ではなくて、命あるうちはなんとか工夫して利用していくという気持ちが大切!と思うのです。
そんなことを考えるきっかけになれば・・・。

簡単で安全で楽しい。
それを目指して思案中~♪



カテゴリ: 廃油プロジェクト